【8/26(火)本日の店長便】会議用16件・上棟式1件|松山市から広域配達と仕入れ工夫の記録
本日の予約はすべて満数となり、次回は8月29日(金)以降に空きがございます。午前は仕入れで野菜不足に悩みながらも、代用のサンチュや産直で見つけた新鮮なアイコトマトで彩りを確保。午後は湯山で常連様へ会議用弁当をお渡しし、遠方移動にも安心いただけるよう保冷剤入りの梱包を工夫しました。さらに「1,000円前後のお弁当は可能?」というご相談や、買い出し中に出会った元スタッフさんとの心温まる再会も。日々の小さな工夫と出会いを重ねながら、本日も多くの場面にお役立ていただけました。
本日のご予約実績とお届けエリア
17件・174食分のご注文概要
本日は合計で17件・174食分のご注文をいただきました。平日ということもあり、会議用が16件、上棟式が1件と、法人・団体のお客様からのご利用が中心です。日々の実績をこうして積み重ねられるのも、地域の皆さまからのご愛顧のおかげです。
会議用16件と上棟式1件の内訳
会議用のお弁当は、部署ごとの打ち合わせや研修、外部からの来客対応など幅広い場面でご注文いただいています。今回は、長時間の移動を伴うお客様もいらっしゃり、保冷剤入りの段ボール梱包を行うなど、安心してお召し上がりいただけるよう工夫しました。上棟式では、職人さんやご親族が集まる大切な場面にご利用いただきました。
👉 法事仕出しの詳細はこちら / 会議弁当の詳細はこちら
松山を中心とした広域5市町への配達
配達エリアは松山市を中心に、重信・川内・松前・新居浜と広域にわたりました。朝の仕込みから出発し、スタッフが順番にお届けすることで、どの会場でも時間通りにお渡しできるよう心がけています。今後も「どのエリアでも安心して任せられる」と思っていただけるよう、体制を整えてまいります。
午前の仕入れ風景と旬野菜との出会い
高騰する葉物野菜とサンチュでの工夫
午前はスタッフに配達を任せ、私は仕入れへ出かけました。最近は葉物野菜の価格が高騰し、サニーレタスやリーフレタスは量も少なく、品質の良いものがなかなか見つかりません。この日はサニーレタスが十分に確保できなかったため、代わりに新鮮なサンチュを選びました。食材を妥協せず、その日ベストな選択をすることが、お客様の安心につながると考えています。
産直コーナーで見つけた新鮮なアイコトマト
続いて立ち寄ったマルヨシセンターの産直コーナーでは、鮮やかな赤色が目を引く「アイコトマト」に出会いました。弁当箱に盛り付けると彩りが一気に華やぎ、見た目の美しさと味わいの両方を引き立ててくれます。季節や天候に左右されながらも、こうした小さな発見を積み重ねることで料理の完成度を保っています。
食材選びが料理の彩りと安心につながる
仕出しや弁当は「見た目」と「味」が同じくらい重要です。葉物やトマトなどの彩り食材は、食欲をそそり、会議や式典の場に明るさを添えます。仕入れの工夫がそのまま安心につながると考え、日々の買い出しを大切にしています。
午後ルート|湯山でのお届けと常連様への対応
会議用弁当を予定通りお渡し
午後は湯山方面の会議会場へ。お客様はすでに会場に到着されており、予定の5分前にお渡しすることができました。打ち合わせの開始に間に合うようにと、時間調整を工夫しています。
常連I様への細やかな配慮
常連のI様からは「このあと今治方面へ移動する」と伺っていたため、通常の袋ではなく段ボールで梱包しました。移動中もお弁当が崩れにくく、安心して運べるようにとの配慮です。こうした小さな対応が、長くご利用いただける信頼につながっていると感じます。
保冷剤入り新品段ボールでの安心梱包
新品の段ボールに保冷剤を入れることで、夏場の暑さでも品質を保てます。長時間移動される法人様や団体様には、この方法を標準でご案内しています。「遠方でも安心して任せられる」という声をいただくことも増えてきました。
ご相談事例|1,000円前後のお弁当は可能?
お客様からのご相談内容
本日いただいたご相談のひとつに「職場の皆と食べたいが、予算1,000円程度でお願いできますか?」というものがありました。価格帯に関するご相談は多く、特に法人様では予算が決まっているケースが少なくありません。
既存メニュー「唐揚げ」「鶏ハンバーグ」弁当
当店では既存メニューとして「唐揚げ弁当」「鶏ハンバーグ弁当」を1,080円でご用意しています。ボリュームもあり、ランチタイムにちょうど良い価格帯と内容で、多くの職場でご利用いただいています。
牛しぐれ煮や豚味噌漬けの特注弁当提案
さらに、格安タイプの弁当箱でよければ、和食仕立ての特注対応も可能です。たとえば「牛のしぐれ煮と和惣菜」「豚の味噌漬けと和惣菜」など、日替わりで変化をつけられる組み合わせも承っております。まずはお気軽にお電話・LINE・メールでご相談いただければ、シーンに合わせたご提案をさせていただきます。
今日の出会いと上棟式でのお弁当
買い出し中の元スタッフさんとの再会
午前中の買い出しでは、以前働いてくれていた元スタッフさんと偶然再会しました。近々お孫さんが誕生されるとのことで、とても嬉しそうな表情をされていました。
お孫さん誕生を待ちわびる笑顔
「お盆に華にぎりやオードブルを頼みたかったけど、妊婦さんがいるので今回は見送りに。また次の機会を楽しみにしています」とお話しくださり、当店の料理がご家族の楽しみのひとつになっていることを実感しました。
上棟式でのご利用シーンと今後への期待
本日は上棟式でもご利用いただきました。新築のお祝いに集まる場面で、仕出し弁当がお役に立てたことは大変光栄です。地域の暮らしや人生の節目に寄り添える存在として、これからも安心と美味しさをお届けしてまいります。
まとめ
本日は会議や上棟式など、地域の大切な集まりに17件・174食分をお届けしました。仕入れの工夫や保冷剤入り梱包、価格帯のご相談対応など、ひとつひとつの場面で「安心して任せられる仕出し」を心がけています。
お集まりの内容やご予算に合わせて柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。ご注文は2日前まで承っております。皆さまの大切な時間に寄り添えるよう、これからも真心を込めてお届けいたします。