【8/30(土)本日の店長便】は、7件94食分を松山市・砥部町へお届けしました。お盆限定で好評をいただいた『華にぎり』をお客様のご要望で特別にご用意。午前は平和通りでの法事にて鰻やいくらを鯛めしに変更し、午後は居酒屋時代からご愛顧いただくS様へオードブル3種フルセットをお届けしました。配達の道すがら出会った稲穂の黄金色や静かな街並みの情景とともに、本日の様子をお届けいたします。
本日のご予約概要と配達エリア
ご予約件数と94食分の内訳
本日は合計7件、94食分のご予約をいただきました。内訳は会食が5件、法事が2件。平日・週末を問わずご利用いただける当店の仕出しですが、この日はご家族の集まりや大切なご法要に合わせたご注文が中心でした。お一人分から数十人分まで幅広く対応しており、食数や用途に応じて細やかにご準備しております。
会食と法事でのご利用状況
会食ではご親族が集まる食事の席に、また法事では仏前に供えたのち皆様で分け合って召し上がる形でご利用いただきました。慶弔を問わず「きちんとした料理を手間なく用意したい」というお声に応えられるよう、料理内容はもちろん、配送の時間管理まで徹底しています。
松山市・砥部町への本日のルート
配達エリアは松山市と砥部町。午前は市街地の平和通り方面、午後は砥部から森松、そして桑原方面へと足を運びました。日々の配達を通して地域のお客様とのご縁が深まっていくのを実感しています。
お客様の声で復活『華にぎり』特別仕立て
お客様のご要望で復活した背景
お盆限定でご提供した『華にぎり』。終了後も「またお願いしたい」というご要望をいただき、今回特別にご用意しました。お客様からの声を直接反映させることは、仕出し屋としての大きな喜びでもあります。
当日仕入れの旬ネタの魅力
『華にぎり』は、その日ごとに仕入れられる旬のネタで構成されます。この日はマグロの赤身、サーモン、エビ、イカ、いくら、カニほぐしなどを中心に彩り豊かに盛り込みました。季節感を大切にしながら、見た目にも華やかで食べやすい仕立てです。
内容が変わるからこそ楽しめる季節感
固定のメニューではなく、仕入れ次第で変わる内容が『華にぎり』の特徴。だからこそ「今日はどんなネタかな」と楽しみにしてくださるお客様もいらっしゃいます。旬をいただく特別感が、この料理の魅力をより高めています。
当日のネタは朝の入荷状況を確認し、見た目の彩り・食べやすさ・世代間の好みバランスを基準に選定しています。
午前の配達|平和通りで法事に寄り添う対応
鰻やいくらが苦手な方への鯛めし変更
午前の法事では、事前に「鰻やいくらが苦手」というお声をいただきました。そこで急きょ鯛めしに変更し、皆様に安心して召し上がっていただけるよう対応しました。苦手やアレルギーなどへの配慮も柔軟に行っております。
ご家族の安心につながる柔軟さ
法事の席は幅広い世代が集う場。全員が安心して口にできる料理であることが大切です。鯛めしへ変更した際、ご家族から「これなら皆で安心して食べられます」とのお声をいただきました。笑顔に触れられる瞬間が、私たちにとっての励みとなります。
「これなら小さな子や年配の父も安心して食べられますね」とのお声をいただき、会場の空気がふっとやわらぎました。
法事の場にふさわしい仕出しの心配り
故人を偲ぶ大切な時間を、料理が静かに支える。その思いを込め、見た目や味わいだけでなく「落ち着いた雰囲気を保つ盛付け」にも心を配っています。仕出し料理はただ食べるだけでなく、その場の空気を整える役割も担っているのです。
初めてのご依頼でも、アレルギーや苦手食材、配膳タイミングまで事前にヒアリングし、当日の段取りを一緒に整えます。
午後の配達|S様宅へ届けた団欒のオードブル
てんこ盛りオードブルの豪快さ
午後は砥部〜森松〜桑原のルートへ。居酒屋時代からご愛顧いただいているS様宅へは、オードブル3種をフルセットでお届けしました。まずは大皿に豪快に盛り込んだ「てんこ盛りオードブル」。その名の通り華やかで、テーブルが一気に明るくなる存在感です。
肉盛りオードブルのボリューム感
次に人気の「肉盛りオードブル」。ジューシーな唐揚げや焼き肉を中心に、食べ盛りのお子様から大人まで喜ばれる内容です。ボリューム満点で、会話を弾ませながら楽しめる一皿です。
おにぎりオードブルの彩りと手に取りやすさ
最後は「おにぎりオードブル」。小ぶりに握ったおにぎりをバリエーション豊かに並べ、食べやすさを重視しました。どなたでも手に取りやすく、集まりの席にぴったりの一品です。S様ご一家の団欒に花を添える形となりました。
季節を感じた本日の風景
午前の静かな街並みとセミの声
午前の平和通りは、夏の名残を感じさせるセミの声が響く穏やかな空気に包まれていました。静けさの中に生命の音があり、日常の一コマに季節を感じます。
午後から夕方へ、光に包まれる稲穂
午後の配達では、田んぼの稲穂が光を浴びて黄金色に輝いていました。昼間の明るさから夕暮れのやわらかな光へと移り変わる景色に、自然の豊かさを改めて実感します。
一日の締めくくりに広がる自然の情景
夕方には雲の合間から日差しが差し込み、街並みが柔らかな光に包まれました。朝から続いた配達を振り返りながら、この日も無事にお届けを終えられたことへの感謝がこみ上げます。
本日のご相談|お支払い方法について
よくあるご質問「支払いはどうすれば?」
本日のお客様からは「お支払い方法はどうすればいいですか?」というご質問をいただきました。初めてご利用の方にとっては気になるポイントです。
現金・クレジット・法人請求書対応
当店では現金払いのほか、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。また法人様の場合は請求書払いにも対応しております。定期的にご利用いただく企業様にも安心してご注文いただけます。
安心してご利用いただける決済手段
「支払いの手間が少ない」「経理処理がスムーズ」といったお声も多く、料理以外の面でも便利さを評価いただいています。安心してご利用いただける環境を整えることも、仕出し屋の大切な役割だと考えています。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはこちら
電話:089-910-6420(9:00〜18:00)
公式LINE:https://lin.ee/8iQHWyS
Webフォーム:https://www.yanagisawaya-honpo.com/contact/
※ご注文は2日前までにお願いします。
本日は会食や法事など、7件94食分を松山市・砥部町へお届けしました。お客様の声から復活した『華にぎり』や、法事に合わせた鯛めしのご用意、オードブル3種フルセットなど、用途に応じて柔軟に対応できるのが当店の強みです。季節ごとの仕入れや、配達の道すがらに感じる風景もまた、日々の仕事の大切な一部となっています。
大切な集まりの席に安心してご利用いただけるよう、料理とサービスの両面からお手伝いいたします。ご予約・ご相談はお電話・LINE・Webフォームよりお気軽にどうぞ。ご注文は2日前までにお願いいたします。