【8/25〜8/31】先週の店長便|地域に寄り添う仕出しと出会いの記録
先週は 91件・1,142食分 をお届けしました。会議や法事、会食、上棟式など、大切な場面に寄り添うご依頼が続きました。
松山から宇和島・西予市明浜まで広域対応。野尻峠の海と棚田、波止浜の海風、黄金色の稲穂など、道中の情景が心に残る一週間でした。
お客様からの「助かります!」「楽しみにしていました」の言葉に励まされ、地域と共に歩む気持ちを新たにしています。
配達サマリー(8/25〜8/31)
- 合計:91件・1,142食分
- 主な用途:会議 75件・法事 6件・会食 9件・上棟式 2件
- 配達エリア:松山市/東温市(重信・川内)/伊予市/砥部町/松前町/北条/今治市/新居浜市/大洲市/宇和島市/西予市明浜町
今週のハイライト
- 柔軟な対応力:「ローストビーフ丼→天ぷら盛合せ」「鰻・いくらが苦手→鯛めし変更」など、その場に応じた対応で安心をお届け。
- 仕入れの工夫:サニーレタス不足はサンチュで代用。産直市やエフマルシェで彩り野菜を確保し、季節感を守りました。
- 安全運行:済美高校前の事故では警察誘導で安全を最優先。お客様に遅れず、確実にお届けできました。
- 地域の情景:野尻峠の懐かしい海と棚田、波止浜の海風、黄金色に輝く稲穂。移ろう風景が配達の途中で心を温めてくれました。
- お客様の声:「助かります!」「今日も楽しみにしていました」―幹事様や施主様の声に、スタッフ一同励まされています。
【8/25(月)】17件・187食分|松山・重信・伊予・今治・新居浜・大洲
午前3時、スタッフ6名で仕込み開始。和懐石や季節弁当を次々と仕上げました。
「ローストビーフ丼を天ぷらに変更できますか?」との声に、小海老と秋野菜で代案を提案。
常連様には待ち合わせ7分前にお渡しし、「助かります!」との感謝をいただきました。
【8/26(火)】17件・174食分|松山・重信・川内・松前・新居浜
サニーレタス不足をサンチュで代用。マルヨシ産直で新鮮なアイコトマトを確保し、見た目も味も安心感ある仕上がりに。
今治へ移動されるお客様には新品ダンボール+保冷剤で丁寧に梱包。施主様にとって「持ち運びやすさ」は大きな安心につながります。
【8/27(水)】18件・281食分|松山・重信・伊予・今治・大洲・宇和島
済美高校前の事故では警察の誘導に従い安全に通過。午後には市内で自動運転バスに遭遇し、未来を感じる静かな走行が印象的でした。
エフマルシェでリーフレタスや大葉を仕入れ、来週からの秋弁当に備えました。
【8/28(木)】13件・169食分|松山・重信・伊予・今治・大洲
人気の「夏弁当・鰻と夏野菜の冷しゃぶ」61食。季節限定の味わいにリピートも多数。
午前は堀江方面、午後は今治・喜田村へ。常連様から「今日も楽しみにしていました」との笑顔の一言。幹事様にとって料理が期待通りであることは、安心と信頼に直結します。
【8/29(金)】15件・197食分|松山・重信・砥部・北条・今治・新居浜
唐揚げや冷しゃぶ、洋風弁当まで幅広く。今治の波止浜から南梅本へ抜けるルートでは、海と山の涼風に癒やされました。
「お弁当1個から承ります」との案内も、お客様にとって利用しやすい安心材料になっています。
【8/30(土)】7件・94食分|松山・砥部
お盆限定だった『華にぎり』を特別に復活。午前は平和通りで法事、鰻やいくらが苦手な方に鯛めしでご対応。
午後はS様宅へオードブル3種をフルセットでお届け。黄金色の稲穂に夕方の光が差し込み、「自然に励まされる」と感じる瞬間でした。
【8/31(日)】4件・40食分|松山・伊予・西予市明浜
午前は15年ぶりの野尻峠を越え、紺碧の海と棚田の緑に懐かしさと感動を覚えました。法事で仕出し懐石「心舞」をお届け。
午後は伊予市での法事。夏休み最後の浜辺では子どもたちの笑い声が響き、家族の思い出に寄り添うひとときとなりました。